スケジュール・料金
ホーム > スケジュール・料金

スケジュール・料金

お休みされた場合は他曜日・同レベルクラスに振替レッスン自由!


【コロナウィルス対策】
1クラス毎に調整してレッスン致します。
感染症対策として指導者・生徒の入り口での検温、
次亜塩素酸系消毒液を使った全員の手指と
スタジオ備品(バー・ドアノブ・棚など)・床の消毒を行っています。
また大型ファン2つ、換気扇2つ、加湿器を常に作動し
窓を開けて換気に努めています。


体験・見学いつでもお待ちしております!
ご希望の方は必ず事前にご連絡お願い致します。

 
◆基本通常レッスンは月4回(1、5、8、12月は月3回)
◆5週目、祝日は通常レッスンお休み



    
体験レッスン
男女3歳よりいつからでも入会できます。
まずは体験レッスンからどうぞお越し下さい!
バレエクラスはレベルによって分かれています。
(学年や年齢はあくまでも目安とお考え下さい。)
大人の初心者の方、受験などでお休みしていた方
の復活組、バレエをもっともっと知りたい研究科
クラスなど…新しいクラスを計画しています♪
詳しくはスタジオまでご連絡ください。

【体験料】
●バレエクラス●
1クラス     ¥1,750(税込)
2S/2T/3/4/大人クラス ¥2,200(税込)

ご入会された方は体験料を全額お返し致します。

現在のクラスタイムテーブル

【Time Table タイムテーブル 】2023,3/1~



月曜日はお休みです。日曜日は振付・特別クラスが不定期に入ります。

※お休みされた場合は他曜日・同レベルクラスに振替レッスンできます!

※クラスは5人から新設します。

クラス分け
 麻美バレエランドでは個々の成長を最大限に伸ばすため年齢だけではなく
レベルでクラスを分けています。
詳しくは体験レッスンでアドバイスさせて頂きます。

クラス

クラスについて

レッスン風景

1クラス


3歳~
小学低学年
初めてのバレエクラスです。
音楽から想像力を引き出し、五感を鍛えます。
一時間のレッスンで体力と集中力、美しい姿勢を身に付けます。

1.5クラス‥小学低学年クラス
1クラス‥3歳からの未就学児

お花や虫さんからプリンセスやプリンスになりながらまずは踊ることの喜びを知るクラスです…☆
2Sクラス

シューズ組
小学低学年~

経験アリ、小学生対象のクラスです。

バレエはもちろん、お行儀も身に付けます。

柔軟力をつけてしなやかな体、怪我に強い体を作ります。

トゥシューズでしっかり立てる足になるようにつま先、膝を伸ばすことを教えていきます。キャラクターステップを取り入れ上体の使い方を学びます。

2Tクラス

トゥシューズ組
小学高学年~

経験アリ、トゥシューズを履いている
小学高学年対象のクラスです。

トゥシューズで立ったラインが美しくなるようにひざ下のトレーニングに特に力を入れていきます。

希望者はソロ
(ヴァリエーション)にも挑戦するなど本格的にバレエを学ぶクラスです。
このクラスからは初歩の体幹トレーニングも取り入れ、成長に無理なく、怪我のないからだを作るコンディショニングも行っていきます。

3クラス

中級
中学生~

4クラス

上級
高校生~
経験(5年以上)アリ、中学生以上対象のクラシックバレエクラスです。

心身共に1番成長する中高生時期はテクニックを学び、フィジカル・メンタル共に強くしていきます。

このクラスからは特に個々に合わせ、コミュニケーションを大切にしていきます。
生徒によってはソロや外部舞台の指導も行っていきます。

プロフェッショナルを目指す生徒も、正しく美しくなる習い事として続ける生徒も多いクラスです。

※3クラス、4クラスは合同でクラスを行っています。

大人クラス
(シンデレラ)

初心者
経験者
復帰

バレエ経験に問わず成人の方対象のクラスです。

全身を使ってレッスンすることにより体を
引き上げ美しい姿勢を身に付けます。
クラスはヨガを取り入れたストレッチから始まり、大きく動くセンターレッスンまで、気持ちよくストレスを発散し心身ともに健康になれる時間を目指しています。
バレエが全く初めての方でも参加して頂ける様に基礎からお伝えします。

復帰クラスは昔バレエを習っていて久しぶりに再開される方に人気のクラスです。

ヨガ
クラス
バレエ上達のためのヨガクラス。
深い呼吸、インナーマッスル、股関節の強化や膝裏のストレッチなど踊るために必要な
ケアとして取り入れています。
不定期開催のためお問合せ下さい

初トゥシューズ
クラス
トウシューズは特別なお靴です。
とても硬いシューズなので、必要な筋肉、正しい立ち方を覚えられるよう、初めてトウシューズを履く生徒のためだけのクラスです。
5回のレッスンで慣らしてから2Tに進級します

正しい履き方から丁寧に、怪我なく通常クラスに馴染めるよう指導します。

特別
クラス

(不定期)

ソロに挑戦したい、トゥシューズ以上の
生徒対象クラス。

ソロバリエーション舞台・コンクール等個々に目標を定めより高いレベルを目指してお稽古します。

外国からのゲストティーチャーによるクラスも不定期で行っています。

パドドゥ
クラス

(不定期)
舞台で男性とグランパドドゥを踊る前に
パートナリングを習い、自分の軸を強化していきます。
男性と踊ることによって新しい発見がたくさんあります。

梶原将仁先生を迎えてレッスンして頂きます。
マスター
ストレッチ
着地面がアーチ型の専用シューズを履きながら足底から全身をバランス良くストレッチし、柔軟性とバランスを同時に得ることが出来ます。
美しい体のラインを作るトレニングとして一般の方にはもちろん、バレエダンサーが開発しているのでダンサーのパフォーマンス向上に効果があります。
料金についてはお問い合わせ下さい。


【現在、休講中】
・プレバレエ(ベビーとママ)
・コンテンポラリークラス 
・キャラクターダンスクラス


【※外国人講師、ゲストによる特別講習会あり】
レッスン料金 ※2019年10月1日以降の消費税込み価格

≪お月謝制≫


入会金 ¥10,000(税込) 家族会員 ¥5,000(税込)

週1回 週2回 週3回 フリー
1クラス
7,700円 *** ***
1.5/2S/2T
3・4 
クラス

8,800円 14,300円 17,600円 20,900円
大人クラス
(75分)
8,800円 14,300円 *** ***
*** *** ***
ソロクラス
3,300円
*** *** ***
特別クラス 3,300円
(価格は税込です)

◆家族割引あり(2人目以降月謝より1,100円割引)
◆スカラシップ制度あり(バレエの道に進む意志のある者で優秀な人)
◆振替自由
◆前月までに連絡をいただいていた場合(受験、病気など)の休会は
維持費のみ(¥1,100/月) 頂戴いたします。


【アリスの会】
アリスの会とは麻美バレエランドの生徒がバレエの基礎レッスンや舞台を通して柔軟で丈夫な体と豊かな感情を育てられるよう援助し、先生が指導に専念できるように後援する父兄の会です。

役員5名で構成され、役員は高学年生徒のご父兄から順番にお願いしています。

主な活動は、発表会成功に向けてのバックアップ、クリスマス会など親睦会の準備、そのほか目的達成に必要な活動を行います。

[会費]1,000円/月額 
麻美バレエランド生徒(大人クラスを除く)は全員入会の義務があります。
会費はスタジオ維持費(冷暖房費・ウォーターサーバー・消毒費・特別備品の購入など)に当てられます。



≪チケット会員≫

入会金 ¥10,000(税込) 家族会員 ¥5,000(税込)

レッスン
チケット
(有効期限)
5枚
13,750円
(3ヶ月)
10枚
27,500円
(5ヶ月)
*** ***
(価格は税込です)

チケット制について……
全ての大人クラス、3,4クラスで使って頂けます。
単発にレッスンされたい方、お月謝と合わせて不定期でレッスンを
増やされたい方など自由に使っていただけます。

中登美ヶ丘プレバレエクラス
45分間の初めてバレエ☆プレバレエスクール☆

中登美ヶ丘4丁目ローレルスクエア2期にて

第1・2・3金曜16:00〜16:45

月3回のみ、45分間のレッスンです。

バレエのストレッチ、基本のポジションと
大きく体を動かしながら音楽と一緒にスキップなどのステップを学びます

初めての習い事におすすめです♪

※マンションのホールで行うレッスンですので鏡はなく、床もフローリングです。


◆体験レッスン(要予約) 見学随時出来ます。
◎第1、第2レッスン場〔120?(37坪)天井高3.5m〕
◎レッスン日:(レベル分け)火・水・木・金・土
◎予約先 tel&fax.0774-93-4400
E-MAIL:mamiballetland@voice.ocn.ne.jp
京都府相楽郡精華町祝園西1-13-16 (祝園駅より徒歩3分)
麻美バレエランド
▶TEL 0774-93-4400
▶住所 〒619-0240
京都府相楽郡精華町
祝園西1-13-16
▶代表者 岩井 麻美
▶E-Mail mamiballetland@
voice.ocn.ne.jp


◆体験レッスン(要予約)
見学いつでもできます!
予約先:TEL&FAX 0774-93-4400
(Emailでも可)

●JR祝園・近鉄新祝園駅 徒歩3分
●第1、第2レッスン場あり
※バレエ用の床を使用

ページ上部へ